
はじめに
みなさんは読書が好きですか?
最近はテクノロジーの発達により、NetflixやYouTubeなどの動画を娯楽として楽しむ人が多いかもしれない

そんな時代だからこそ、改めて本のよさを感じるきっかけになればと思います
本には、1人の人生の教訓が詰まっている
そんな本の中でも特におすすめなのが、「伝記」や「哲学(難しいものではなく、人の考え方・生き方がわかるもの)」である
世のために尽くしてきた人物は、本の中でも読者のために、余すことなく知恵を与えてくれる
僕のおすすめは
・ブッダ(お釈迦様) ・中村天風
・ニコラ・テスラ ・稲盛和夫
・レオナルドダヴィンチ
・ロックフェラー
・アンドリューカーネギー
・ウォーレンバフェット
そんな様々な時代の偉人の知恵を組み合わせれば、偉人のよいところをミックスしたような最強の人間が誕生する
その最強の人間がさらに本を書いて、次の時代に知恵をつなげば、世界は成長し続ける
それこそ僕が
「本があれば世界は成長し続ける」
と主張する根拠である
本は、多くの人によって校正されている
また、インターネット上の情報は誰でも書き込めるのに対し、
本は、多くの人によって校正されている

場合によっては正しくない情報もあるが、信頼できる情報である可能性は高い
校正された情報、丁寧に直された文章を読むことで、
・知恵
・読解力
・文章構成力
が手に入る
まとめ
「本があれば、世界は成長し続ける」
その根拠として
・本には、1人の人生の教訓が詰まっている
・本は、多くの人によって校正されている
ぜひ、本屋で本を手に取ってみてほしい
コメント