【FIRE】オルカンより高配当株がおすすめの理由3選

お金

はじめに

2024年に新NISAが始まったこともあり、投資に興味を持つ人も多くなってきたのではないだろうか

そこでよく議論になる「インデックス投資」と「高配当個別株」どちらがよいか

僕個人なりの考えを伝えていければと思う

高配当株をすすめる理由3選

僕が高配当株をすすめる理由は

・配当金を積み上げていく充実感があるから

・資産運用について、自分で考える習慣がつくから

・売り時を見極めるストレスから解放されるから

配当金を積み上げていく充実感があるから

高配当株の魅力は、値上がり益だけでなく、配当金の利益が得られることである

配当金が生活費の大部分をしめることにより、FIREへ近づいている実感を得ることができるのである

資産運用について、自分で考える習慣がつくから

インデックス投資では、投資銘柄の組み換えを任せるため、自分で個別株の情報を得ることは少ない

高配当株に投資し、株価や配当の動向をみたり、企業の分析を行うことで、経済の知識を深めることができる

売り時を見極めるストレスから解放されるから

FIREする上で大切になってくる株式投資だが、その難点としては、ストレスがかかりやすいことである

一般的な株式投資のイメージは、値上がり益を短期的に狙うもので、

・もっと値上がりするまで持っておけばよかったという後悔

・高値で掴んでしまい、下がり続けるのではないかという不安

がつきものである

しかし、高配当株投資で、基本的に株を売らず、配当を頼りにすると決めてしまえば、

いつ売ったらいいのだろう

というストレスから解放される

株式投資は、「勝つこと」ではなく「負けずに続けられること」が大切

コメント

タイトルとURLをコピーしました