
はじめに
みなさんは自分がやりたいことを見つけることができていますか?
僕は、やりたいことを見つけるのが大の苦手でした
周りの友だちが適職(車の整備、英会話教室、音楽制作等)を見つける中、
特に好きなことがなくダラダラとした日々を送っていました

そんな僕ですが、「ある方法」によって、理想の生き方を見つけやすくなったのです
その方法を紹介していきますね
理想の生き方を見つける裏技
理想の生き方を見つける裏技、それはズバリ
①世界や歴史の全範囲の中で、少しでも理想に近い生き方をしている人を何人か見つける
②見つけた何人かの生き方を組み合わせて、オリジナルの理想の生き方を作り上げる
ここでのポイントは、「何人か」見つけるというところです

1人に絞り「この人みたいになろう!」と決めると、仕事面では尊敬できるけど、趣味に対する考え方は共感できないな…などといった状況に陥りがちです
そこで有効なのは、何人かの生き方を組み合わせて、理想を作るという方法です
特におすすめなのが、「仕事」「人間関係」「趣味」などジャンル別に考えることです
「仕事」では、稲盛和夫さんとウォーレンバフェットさん
「人間関係」では、お釈迦さんとDカーネギーさん
「趣味」では、ロルフドベリさんとグレッグマキューンさん
のように、多分野で多くの人を参考にすると、自分にぴったりの理想像が出来上がってくるかもしれません
ちょっとしたコツをいうと、「現代」の「日本」というように狭い範囲ではなく、
・範囲は「世界中に」
・歴史は「過去を含め全時代」
に範囲を広げると、理想の人が見つかりやすいかもしれません

まとめ
理想の生き方を見つける裏技として、
①世界や歴史の全範囲の中で、少しでも理想に近い生き方をしている人を何人か見つける
②見つけた何人かの生き方を組み合わせて、オリジナルの理想の生き方を作り上げる
という方法を紹介しました
「理想の生き方」という目標を設定したら、あとは実現に向けて進むのみです
目標をノートに書き、日々どのくらい近づいたのか、どうしたらもっと近づけるかを
毎日書くことで、近い将来達成できると思います
↓詳しい方法を見る
コメント