はじめに
前回の記事をもとに、支出を最適化することができただろうか
貯金ができるようになったら、次にすることは「投資」することである

なぜ投資が必要なのか
結論から言うと、FIREに投資は必須である
なぜなら、FIREとは投資によって得られた資産収入で生活することだからである
僕自身の見解としては、金融投資とは「社会のためにお金を貸すこと」である

お金を貸す
↓
社会の役に立つ
↓
役に立つと対価としてお金がもらえる
という流れである
お金を貸すということは
・住宅など一括で買えないほどの高いものをすぐに買いたい人
・会社を設立し、労働力を集めたい人
・稼ぐ能力はあり、あと必要なのは材料を買う資金だけの人
こういった人に価値を与えることができる

よって、貯金を投資に回していくことが大切であり、実践すると経済的自立に近づく


コメント